はじめまして。『映画という大海原』を管理しているけーてぃーです。
ゲオの宅配レンタルってご存知ですか?
これ、あまり知られていないのが残念なくらい、便利でお得なサービスです。

しかも、今なら30日間も無料お試しができる!
今日はそんなゲオの宅配DVDレンタルの無料体験の申し込み(登録)方法と、知っておきたい注意点をまとめて解説したいと思います。
あくまで「登録しようとしている人」向けの記事です
\メリットやデメリットを中心に知りたい人は↓こちらからどうぞ/
知っておくべき注意点
月額レンタル「スタンダード8コース」を無料お試しするにあたって、
- サービス対象外がある
- お支払い方法によって無料期間が変わる
ことに注意しなければなりません。

安心して”無料お試し”を楽しむために、知っておくべきことをまとめました!
「スタンダード8コース」って?
無料お試し期間で利用できるプランは、「スタンダード8コース」とほぼ同じ内容のサービスです。
月額2,046円(税込み)のサービスが、初回30日間無料でお試しすることができるようになります。

もちろん、無料期間に解約することができます。解約料金はいつでも無料です!
この月額レンタルのプランは、
送料は0円! 返却期限もない! 延滞料金もかからない!
という特徴を持ったサービスです。
「スタンダード8コース」では、月に最大8枚までレンタルすることができます。
1度のレンタルに2枚までしかレンタルできない(1度に2枚×4回)のが少し残念ですが、新作、準新作問わずに月最大8枚までレンタルできるのは映画好きにはたまらないサービスです!
無料でできることとできないこと
ゲオの宅配DVDレンタルの無料お試しには、
できることと、できないことがあるのでわかりやすくまとめてみました。
【できること】
- 無料レンタル(最大8枚まで)
- Blu-rayのレンタル
- 新作以外のDVDレンタル(準新作のレンタルは可能)
- 新作以外のCDレンタル
【できないこと】
- 新作のレンタル
- 入荷前タイトルの予約
- つぎクル(返却中に次のレンタル発送)
- 追加レンタル
無料お試し期間中に、新作のレンタルはできないのが少し残念ですが、最大8枚もレンタルすることができるのは、嬉しいですね。
お支払方法によって無料期間が変わる

注意点は、お支払方法が「クレジットカード決済」または「ドコモ払い」と、限定されていることです。
さらに、
無料お試しの期間が、お支払方法によって変わるので、注意してください。
クレジットカードでお支払の場合、無料期間は30日間。
ドコモ払いでお支払いの場合、登録日の月末が無料お試しの終了日となります。
期間満了に際して、継続するかどうかの事前確認がなく更新されるようなので、いつ無料期間が終わるのか要確認です!
無料お試しだけの利用を考えている人は、注意が必要です。
【手順】無料体験の登録方法
登録完了までのステップ

実際の登録方法を見ていきましょう!
1.公式ホームページにアクセス
公式HP又は、⇧のリンクから無料お試しをするためのページに飛んでください。

そして、『新規会員登録』をタップします。
2.ゲオオンラインの会員登録
メールアドレスを入力する。

入力したら、『同意して送信』をタップする。

入力したメールアドレス宛に「認証番号(5桁)」が記載されているメールが届くので、その数字を入力する。

数字を入力したら、『次へ』をタップする。最後に、パスワードとメールマガジンの設定を行う。

設定が完了したら『登録』をタップする。
これで、ゲオオンラインの会員登録は終了です。

※宅配レンタル(無料体験)の登録はまだ完了していないので、これから登録します。
『宅配レンタルに利用登録をする』をタップ。
3.宅配レンタルに会員登録
「支払方法」と「ご利用コース」の選択を行います。
無料お試しを利用する方は、「スタンダード8」を選択しましょう。

個人情報の登録をして、

『利用規約に同意して次へ進む』をタップする。
登録内容を確認する。

※この時、「初回無料お試し期間についての注意事項」は必ず目を通してください。期間満了に際して、継続するかどうかの事前確認がなく更新されるようなので、いつ無料期間が終わるのかメモを取りましょう!
登録内容に問題がなければ、『この内容で登録する』をタップ。
そして、会員登録完了画面が表示されれば、無料お試しの登録は完了です。

無料のお試し(スタンダード8コース)の登録は完了しましたが、実際にレンタルを始めるためにあたり、クレジットカードの登録などが必要になってきます。
レンタルするまでの事前登録
無料お試し(スタンダード8コース)の登録が完了しましたが、レンタルするために必要な事前登録があと少しあります。
以下にレンタルするために必要な最後のステップをわかりやすく解説しています。
1.ゲオ宅配レンタルにログインする
GEO宅配レンタルにログインします。
もうすでにログインしている方はこの動作は必要ありません。

2.会員情報(住所・カード情報など)を登録する【初回のみ】
マイページの『登録情報変更』をタップします。

住所・配送情報の(変更する)をタップして、

配送先の住所を入力します。

入力したら『登録内容を確認する』をタップし、

間違いがないことを確認の上、『この内容で登録する』をタップ。
これで、住所の登録が完了です!
次に、カード情報を登録します。

お支払方法の(カード情報を変更する)をタップし、

カード情報を入力。『登録内容を確認する』をタップしてください。
※レンタルをご利用するためには、カード情報のご登録が必須になっています。また、このカード情報は無料期間終了後の決済に使用されます。

無料お試し期間中に解約することもできるので、心配しないで!

間違いがなければ『登録する』をタップしてください。
登録したら、レンタルを開始するのに必要なステップはこれですべて終わりです!
好きな作品を、お手軽におうちで楽しんでみてください!
まとめ

以上でゲオ宅配レンタルの登録方法の説明は終わりです。お疲れさまでした!
万が一わからないところがありましたら、ゲオ公式のよくある質問を見てみるか、私の方までお問合せお願いします。
最後まで記事を読んでいただいてありがとうございます!
「スタンダード8コース」、楽しんでみてください!
おわりっ!!
コメント
[…] 【初めての方向け】無料お試しの登録方法と注意点 […]